忍者ブログ

Kαin、幸也さん関連の記事まとめ

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "全然関係ない話になるけど、俺はギターをサンプリングしたり編集でコピペしたりするのが大嫌い。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "全然関係ない話になるけど、俺はギターをサンプリングしたり編集でコピペしたりするのが大嫌い。

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "全然関係ない話になるけど、俺はギターをサンプリングしたり編集でコピペしたりするのが大嫌い。 仕事で人のレコーディングした時は余裕でコピペするけど笑 ミュートして音を切るとこまでがプレイだと思っているので、どんなタイトな曲も出来る限り生で弾きたい派。"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010902568136921089

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "当たり前のように切り貼りを考えてる人はレコーディングじゃなくて、素材集めしてるだけ。"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010902932928118784

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "だからパンテラとかを聴いてた当時は、いかにノイズをカットするかが大事なわけで。 ロックトロンのハッシュペダルとか出た時には狂喜したもんです(*´﹃ `*)"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010903567656341504

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "この時間だからいいか。 レコーディングを編集でどうにかなると思ってる人はもうミュージシャンとかやめた方がいい。 なにも生み出さない人に未来はないよ。 何か生み出してると確実に思ってる俺でさえ未来があるかわかんないのに。"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010905909336276994

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "なんて、偉そうに述べる俺もなんの知識もなくてただの勢いでやってた頃、 is not TRUEレコーディング当時のプロデューサーの人にアレンジがダサいみたいなこと言われて、 九州人バカにしてんすか? って謎のキレ方したもんさ…"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010909469969080320

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "当たり前のことで、バカみたいに速弾きできるギタリストでも音が残念だと誰も喜ばない。 ほんと当たり前のことだね。 テクニックって、速く正確に弾くことじゃなくてどんだけ うーん! って言わせられるかだと思うの\(´ω`)/ この違いわかるかな?"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010917716645965825

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "当然速く正確に弾ける方がいいに決まってるんだけど、そこは鍛えれば誰でもできる部分だから。 それはより鍛えた者が勝つ世界で、それだけでカタがつかないのが音の世界。"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010918567590498305

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "まあ、 「うーん!」 っていう謎の部分に命掛け過ぎるギタリストも多過ぎるんだけど。 ちゃんと基礎あってのトリッキーですよー\(´ω`)/"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010923370047655941

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "あとは、誰にも負けないっていう1つ武器を持ってるギタリスト…例えば「俺はリズムキープや刻みなら誰にも負けん!」みたいな。 ギタリストだけじゃないかな。 その武器だけに頼ってたらそれを壊された時に何も出来ないので、ちゃんとみんながやってるそれなりの部分もやっておきましょう\(´ω`)/"

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010924761453551616

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "だってミュートって休み。。 ぢゃなくて、休符なんだもんね。。 めちゃ分かる。(๑˃̵ᴗ˂̵)… "

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010912057506459648

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "音の切り方にも美学が…! って言っても誰も共感してくれんとです…(*´・ω・*)… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010912307386306563

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "いやいやいや。。 それが当に演奏のキレって部分ですやん。。 ダンッってやったブレイクの後の八分音符の裏のアオンッって倍音の余韻までを 聴きながらプレイしてその後は休符って思って奏でるから キメやブレイクが息が止まるような感覚になる訳で、、、 寧ろそこに命掛けない人はあかんと思う。… https://t.co/7DeqA5nQVn"

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010913151963893760

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "音出たらもうそれ音符だからね笑 頭で休符なのに音鳴ってたらそれ休符じゃないからね(*´・ω・*)… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010913789963730947

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "本当そう。 便利なメカで 抑揚無く連打が均等に出せたり 編集が楽になって縦合わせられたり 情報も豊富になって器用な人や 速いフレーズとか上手な人増えたけど エンジニアやPAサイドでは 基本的な鳴らし方やタイム感、基礎的な音楽的な部分こそが最重要で 器用さやフレーズは余り求められない。… https://t.co/ZnuBcLcY8H"

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010916485751922689

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "音屋さんはテクニックよりも良いサウンドが欲しいのだよね\(´ω`)/… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010916890007367681

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "そうそう。( ^ω^ ) 先ずはちゃんと楽器が鳴ってるかどうか? ノイズが出てないかどうか? ある程度のレベルの幅で 抑揚ある気持ちの良い演奏が奏でられているか? 先ずは、ここだもんね。 オペは最終手段。。 俺、パンチインですら未だに抵抗ある。笑… https://t.co/sZMuttSfwI"

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010918185116131329

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "ドラムはパンチNGですから!笑… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010919479566454784

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "ドラムのパンチインアウトは、 サッカーでいうとこのバンドと同じですよ笑… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010919780595916801

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "あ、バンドじゃねえ、ハンド(*´﹃ `*)… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010919982111207426

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "本当、そう思う。( ^ω^ )w… "

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010920261086896128

舜 7/8覇叉羅→鹿鳴館 7/14QR→恵比寿aimさんのツイート: "やっていいのはおっきいブレイクの時だけね\(´ω`)/… "

https://twitter.com/shun_thefuzzbox/status/1010920544017870849

Tohru 冨安 徹さんのツイート: "あ、そうそうう。 余韻が一切ないならって所でねえ。。 ( ^ω^ )… "

https://twitter.com/TohruTomiyasu/status/1010920867805609984

偏ったDTM用語辞典 - パンチイン/パンチアウト:Punch In / Punch Outとは - DTM / MIDI 用語の意味・解説 | g200kg Music & Software

https://www.g200kg.com/jp/docs/dic/punchinpunchout.html
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開