忍者ブログ

Kαin、幸也さん関連の記事まとめ

幸也さんとのaieさん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

幸也さんとのaieさん

しょっぱなからお会いしてお声掛けした時に人違いしてしまうと言う大失態を犯してしまいました。aieさん申し訳ございません。

と言う訳で罪滅ぼしでは無いですが、幸也さんにとって重要な後輩だったりサポートだったりメンバーだったりするaieさんの事も振り返ってみたいと思います。



幸也さん絡みのイベントやプロジェクトなどでaieさんを見るたびに、「この人はなんてカッコイイギターを弾くんだろう」とその絶妙なリフと音遣いにどんどんと引きずり込まれて行った記憶があります。

一番衝撃を受けたのはthe god and death starsのLIVEですね。もちろんkazuさん大嵩潤さんも素晴らしかったですが、ギターに歌にと本当に絶妙な言葉では言い表せない完全にハマった心地良さが最初から最後まで鼓膜を脳内を全身を駆け巡り、それからしばらくスゲースゲーと感動を反芻していた記憶があります。

幸也さんの後輩で幸也さんが紹介したり、幸也さんが自分の音楽を振り返って演奏する上でアレンジを変えて披露してくださることで本当に素晴らしいリバイバルを堪能させてくれたり、どう考えても音楽的に天才的なセンスを感じざるを得ない大好きなアーティストの一人です。

それまでも音源としてLamiel、kein、deadman、the studsで魅了されてはいたのですが、the god and death stars、highfashionparalyze、KEEL、THE MADCAP LAUGHS、gibkiy gibkiy gibkiyと、生で聴かなければ体感する事の出来ないaieさんの魅力ってありますよ。いや本当にどれも素晴らしくて、音楽好きなら聴いて損は無いと思いますね。最近では楽曲提供や一部参加、セッション、コピーバンドなどでも活躍しております。

最近aieさんの歌だけに特化して聞く機会もあったのですが、ジャンルや時代を問わず合うaieさんの歌声に感心しました。自分の声を持ってる人って良いなあと思いましたね。意識的にそうしていると言う所もあるみたいですが、あの切なさ溢れる歌声は唯一無二のものです。最近お忙しそうで何よりなので、これからも活躍して欲しいと切に願っていますね。

そんな素晴らしい人が幸也さんと交わる時。それは並び立っているだけで嬉しい瞬間でもあります。名曲をさらに素晴らしいものに変えてくれた事や、数々の素晴らしい音楽を聞かせてくれる事に心から感謝致します。

ありがとうございます。





aie(@THEGOD_aie)さん | Twitter

https://twitter.com/thegod_aie



aie official

https://aie-official.blogspot.jp/



david skull no records Official Web Site

http://davidskullnorecords.com/
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開