一番最初の音源でカタカナじゃなかったかな…。
バンド名からしてどんなバンドなんだと疑問が湧かざるを得ないわけです。
最初の二枚のシングルの表題曲、「ヒー」「フッフー」を聴いて衝撃が走りました。
あまりにも今までに聴いたことが無い音楽で、度肝を抜かれました。
これは一聴の価値ありですよ。音源だけでも唯一無二の個性がそこにあります。
自分の中の経験で言うとAUTO MODが一番近いと思うんですけど、また違った良さがあります。
しかもLIVEで見るようになってから会場で購入したA_KILLS_A(エーキルズエー) なんてもうさらに突き詰めて深化したもう誰も追いつけない領域。吐息溢れる、音楽とは何なのかを深く考えさせられる一枚。しかも聴いててめちゃくちゃかっこいい。
何言ってるかわからないと思いますが聴いて頂かないとその凄さ素晴らしさはなかなか伝わらないと思います。
LIVEはさらに加速してかっこ良過ぎるんですけどそれはまた別の記事で書こうと思います。
the god and death starsがアルバム強制発売ツアーをやったおかげで?何年も掛けて制作されたTHE DOGUU ALBUMももうすぐ発売。震えて待て。
http://munimuni.ciao.jp/http://diskunion.net/jp/ct/detail/1007404371