今回は仕事の関係上遅刻してお伺い致しました。
開演前に幸也さんが物販に立って何やら面白かったそうなのですが我知らず。
遅れて行くと既にトークが始まっていて、みなさんの質問に答えてくれていました。
主に音楽関係のお話ですね。一応内容は端折っておきます。
そんな中まったりとした空気感の中で割とプライベートっぽい感じでセッションが始まったりして。メドレーみたいな感じで色々やってくれましたが途中で止めてみたり。
でも聴いてるファンの側はそれでも目の前で割とはっきりとリフが聞こえるような感じだったので、楽しめましたね。知らない楽曲やリハしてない楽曲に即座にどう反応するか、kazuさんと吉岡先生の対応が興味深かったですね。
割とまったりしていたせいか、会話が中心だったせいか、久しぶりの地蔵も飛び出しましたが、幸也さん自身は楽しめたようだったので良かったです。聴いてるこちらは興味深く楽しめましたしね。
仕事とかで確認出来ていなかったのですが、どうやら吉岡先生はお風邪を召されていた様子で、体調が悪いのにその身体を押して参加して頂けたことに感謝しました。非常に恐縮です。それでも幸也さんのフリに即座に対応する才能の凄さはさすがでしたね。
今後の予定の話もしていたのですが、割と急にセットリストを振られるkazuさんが結構大変なようで、それでもあのベースリフをかましてくれるのかとやっぱり才能が凄いと感じました。
幸也さんのいつもの情感たっぷりな歌い方とは違った、囁くように歌う感じとかが、素っぽくて興味深かったですね。普段の感じを髣髴とさせるので、結構レアだったんじゃないでしょうか。
それでも個人的には二曲ほど…最初に歌ったのかはわかりませんが、フルで聴けたのでトークと合わせて満足でした。やっぱり気合いが入ると違うなあと思いましたね。
最後に幸也さんから直接物販を買わせて頂いて退出致しました。遅刻してでも行った甲斐はありましたね。楽しかったです。