(藤田幸也(D≒SIRE/JILS/Kαin)/吉岡寿之/坪本伸作(arrival art)/一也(HOLLOWGRAM)/TETSU(ENDLESS))
SEの壊れたこころをバックに、拍手喝采の中バックのみなさんが登場。そして我らが幸也さんの登場。
切なさ全開のギターリフから歌声が入り、ピアノやバイオリンが繊細に、そしてドラマチックに彩り、肉付けしていく。喪失。空間に音が広がれば強弱や緩急が綺麗に描かれて、サビは優しくも温かいような、美しい音色で満たされる。回想を辿る懐かしさを慈しむような、情景が浮かぶようなイメージを残し楽曲が終わる。
MC。
マイク調整から会場と参戦人数について笑いを交えて。
そしてさよなら。どこか卒業のような温かな回想のようであり、切なさも感じられるような演奏と歌声。空間にキーボードの音も満たされて。ピアノとバイオリンとギターリフと。ドラマチックに交じり合って染み入るように広がる。
サビには切なさと華やかさも表現されているような。そんな輝きすらも感じながら余韻を残すようにピアノ、バイオリンと曲を締める。
MC。
自分の楽曲と他の参加アーティストについて。坪本さんも驚かされる(笑)。
音響のバランスについてなど。イベントについてのお話。
いつもとは違うジャンルのイベントにしたかったと言うお話。
TETSUさんのMCからENDLESSのお話。坪本さん一也さん吉岡先生からも質問。
それからアコースティックの録音や音源に関してのお話などもしてくれました。
そしてとあるフリから、一旦全員退場。これに関しては吉岡先生はわかってたっぽいですが、坪本さんとか戸惑ってましたw
と言う訳でいったん終了です(笑)。
自分なりのセットリスト
SE 壊れたこころ
1.喪失
MC
2.さよなら。
MC
幸也さんとメル友登録 NET-DM - Yukiya.Tokyo
http://yukiya.tokyo/net-dm/藤田幸也オフィシャルサイト - Yukiya.Tokyo
http://yukiya.tokyo/Kranze - ホーム
https://www.facebook.com/kranze.officialTokyo,Monochrome...さん(@tokyo_monochrome) • Instagram写真と動画
https://www.instagram.com/tokyo_monochrome/