忍者ブログ

Kαin、幸也さん関連の記事まとめ

KαinとしてのATSUSHIさん

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

KαinとしてのATSUSHIさん

ステージではボトムを支えるATSUSHIさん。制作面においても大きな役割を果たしている人でもあり、一番Kαinの中では寡黙なイメージで男気溢れるドラミングで魅了してくれます。

客席にドラムを設置すると言うプレミアムな生誕祭LIVE以降、さらなるエモーショナルな感情のこもったドラミングに進化し、どこまで突き詰めていくんだろうと毎回感心させられるばかりです。

インストゥルメンタルアルバムを発売してDJ ATSUSHIとしても生?で披露してくれたりもしました。幸也さんのお話からもKαinになくてはならない重要なメンバーの一人ですね。

先日のエレクトリックで個人的に一番肝だった部分でちょっとしたミスがありましたが、そのエピソードすらもいとおしいほどに自分の記憶に一生残るアーティストとして刻み付けられております。その時は色々思うところあって、思考が頭を占領してしまっていたのではないかと勝手に思ってますね。

そう、Kαinだけでは無くて幸也さんソロでもバンドサウンドに一役買っていたりするので、幸也さんの音楽のかなりの割合で関わっている一人であります。

幸也さんがATSUSHIさんに惚れ込むきっかけにもなったWAILの楽曲CradleがKαinでも披露されましたが、未音源化ながら独特且つKαinにもビシっと合っていて非常に素敵な楽曲で大好きです。

Kαinがどうなってしまうのか、ATSUSHIさんがどうするのかは現時点ではわかりませんが、一番良い選択が出来たら良いなと願うばかりです。

いつも素敵な男気溢れるドラミングをありがとうございます。





Tokyo Monochrome Factory Records

http://tmfr.net/web/
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開