デザートが運ばれて来て突然のサプライズ。
いつもなんて呼んでいいかわからないんですけどここではAGEHAくんと呼ばせて頂きます。
AGEHAくんがオケをバックに歌います。logiqのIris。さすが幸也さんも最後の後継者と認める程の実力。歌声に聴き惚れる。こういう優雅な会場でも合う歌声だなあと思いましたね。CDでも聞いたことあるし、後日バンドサウンドで聴くことになるのですが、今回のバージョンは温かみがあって心に染み入る感じで素敵でした。
独特の観点で書かれた歌詞はAGEHAくんらしさが溢れているんでしょうね。こういう機会を与えてくれる幸也さんの懐の深さにも感心。この日は別の理由もあったかもしれませんが、その動機もあると思います。
大阪であまり歌う機会が無かったので、無理を言ってお願いして歌わせてもらったとAGEHAくん。
そして二曲目で最後の楽曲、logiqの赤ィ糸。
和の色が強い歌詞と楽曲。DVDシングルでもある楽曲も名曲の一言。個人的に何となくlogiqに和のイメージを感じるんですけどこの楽曲では特に顕著に感じますね。そして今回はオケをバックにバラードバージョンアレンジ。心を込めて丁寧に歌い上げることでより一層美しいメロディ。素晴らしい歌唱です。
最初若干の緊張を伴ってるようにも見えましたが、最初から最後まで堂々と歌い上げてくれました。オケだけにステージに立つって勇気いると思います。素晴らしかった。
深々と頭を下げて感謝の言葉と共に、拍手喝采とAGEHAコールの中、ステージを後にしました。思いがけず素晴らしいものが聴けて嬉しかったです。
ありがとうございます。
logiq - 赤ィ糸(akai-ito)MV
https://www.youtube.com/watch?v=_XKBOmwOIrATMFR Web Shop ※logiqの音源や映像が買えます。
http://tmfr.shop-pro.jp/